
風は友達

ヤナセ勤務時代に私がお客様を通して個人的に譲り受けて、大切に保管している「古き良き時代」の4シーターオープンカー2台と四国勤務時代に購入した和製の鉄馬1台、そしてラテン系の友人のレースに参加しているスパイダーを紹介します。
風と戯れる感覚、花や草木の香りを五感で味わう体験は毎日の生活をリフレッシュさせ仕事に活力を見出す事が出来ると思うのです。 これは小さなスクーターに乗っていて風を切って走っていても、体験できる素晴らしい特典でもあるのです。
今後、オープンエア・モータリングの同好会を組織し休日を利用してのツーリングを企画したいと考えています。オープンやサイドカー付きのバイクを所有されている方で写真を送ってくださればご紹介させていただきます。
 オープンのある生活は私たちの日々の生活に潤いと幸せな風を運んでくるのです。
  (ただいまエッセイ募集中です)
 
 
   
 
  THE COCK PIT 

    冬の箱根ターンパイクを行く 


1977年 VW1303S カブリオーレ 香川県 五色台から瀬戸内海を望む


愛馬「磨墨」イントルーダー800で峠を駆け抜ける


 
 
友人のルノー・スパイダー

 
 
  
Car Commitee のメンバー H氏のロータス・エリーゼ



長野チェストの森に集う
